この企画は、ブログが変わってから一度もだんじりネタに触れないで年を越すのが嫌な僕の独断で、「勝手に」決めて「勝手に」やっています。内容は、今年僕が観に行っただんじり行事の中で良かった遣り廻しベスト3を決まるという物です!さて、まずは第3位から!!
第3位 春木地区 旭町・宮入
まぁ、旭町はそこそこスピードは出てたと思います。春木本町も速かったんですが、地車が小さいので当たり前かと・・・・。(←失礼っ!
第2位 八木地区 中井町・曳き出し
中井町も、朝はまぁまぁ速かったです。ですが、毎年本曳きの昼下がりから少し遅くなってしまいます。平成二十三年に新調予定ですが、大丈夫でしょうか・・・・?
第1位 修斎地区 神須屋町・入魂式
この遣り廻しは入魂式のです。入魂式でですよ!速い!!元々この町は、僕の好きな町の一つだったんですが、今回のこの遣り廻しでますます好きになりました。今後の曳行に期待!
以上、「年内遣り廻しベスト3・2008」でした。これを見て、「この地車、来年観に行ってみよう。」と思ってくれれば幸いです。では皆さん、また来年!良いお年を~!!
0 件のコメント:
コメントを投稿