自己紹介

自分の写真
このブログは、岸和田だんじり祭りが大好きな少年の日々の戯言を書き込んでいるブログです。

9.06.2009

平成21年9月6日 春木地区 試験曳き

 今日は1日中暑かった~。

 観にいってるだけなのにヘロヘロで・・・。青年團の方々は、本当にお疲れ様でした。本曳きまで約2週間。練習・寄り合い等々があるでしょうが、頑張ってほしいです!


 本部前は、大阪方面から春木駅方面への遣り廻しが禁止なので、事故がほとんどなかったです。〝春木地区祭礼=事故〟という方程式的なものが出来上がってしまっているので、少々寂しいな・・・(?)


 ☝友達が青年團の助っ人として曳いている大道町。

 今年度の春木地区・第一回試験曳きは、特に大きな事故もなく、無事に終了しました。
 第二回試験曳き(9月18日)も観にいきたいのは山々なのですが、生憎、学校の修学旅行と重なっているため、観にいけません・・・。残念です・・・。
 そういえば、旧市地区での試験曳きで〇〇町がカンカン場で転倒だとか・・・。負傷者がいるという話は聞いていませんので、大丈夫だったと思います。良かった~♪
                      by.taka

0 件のコメント: