この日は、どうにか6時には起きれたのですが、そこからダラダラしてしまい、結局 春木南の宮入は観れませんでした・・・。
まぁ、他町の宮入は観れたからいいか・・・。
☝春木宮川町(宮入)
春木地区の中でも私の好きな町です。
☝春木磯之上町
春木地区内で、地車の大きさ&速さが共にトップクラスの町。
☝春木大道町
近年になってスピードが速くなった町。
☝春木八幡町
いや~、ホント、今年の祭りもまっという間でした。まずは祭礼関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。まぁ、事故もなくと言えば嘘になりますが、特に大きな事故もなく無事に終えることができたみたいです。しかし、1日目と2日目の寝坊で、曳き出しと春木南の宮入が観れなかったのが心残り・・・。来年は、受験で忙しいだろうし・・・・・。
で、今年の祭りについて一言言うならば、ギャラリーのマナー(?)が悪いという点。ここは外せません・・・。特に宮入見学のための場所取りしている方々!この方々は別に自分としては普通なのですが、その中でも極めつけの方々が今年出現しました。それは、その人数に必要な面積よりも明らかに広い面積を取っている方々です!!どうにか規制できないものなのでしょうか・・・?
さてさて、祭りの終わった次の日からは、我が下池田町が太鼓の練習を始めました!八木地区の祭りももうすぐです!!
by,taka
0 件のコメント:
コメントを投稿